Qスイッチ付きレーザー治療の限界


最近の刺青治療は、Qスイッチ付きレーザーである「ルビーレーザー」・「アレキサンドライトレーザー」、そして私が使用して「ヤグレーザー」などを用いて色素を除去する方法が中心となっています。

 

これらのレーザーは傷跡を残さず色素を治療するレーザーとして多くの色素性疾患に使われていて、その一つが刺青です。

 

このレーザーが発売された時は、「刺青は完全に消えてしまう」という触れ込みでしたが、実際は、入っている色素により大きく異なり、「ある程度薄くなる」というのが現状です。

 

刺青にの中では比較的効果があるのが素人の方による刺青でした。
素人の方の刺青は、色素の量が少ないために、プロの刺青より少ない照射回数で色が薄くなるからです。

 

ところが、通常使用されている墨汁は熱に弱く、レーザー照射により強い衝撃波を生じるため、照射後に傷跡や刺青のところが白く抜ける脱色素斑(色は消えたが、図柄が残った状態ということです)がみられることがわかりました。

 

また、素人の方は色素を皮膚に均一に入れることができないために、深くは入っている色素までにはレーザーが届かず残ってしまうこともありました。

 

一方、プロの方の使用する色素には、最近、レーザーに直接反応しない色素や、チタンなどのレーザーに反応しない金属やシリコン等が含まれている色素が使用されるようになってきました。

 

刺青の救世主として登場したQスイッチレーザーですが、現実には無効もしくは不十分な結果しか得られない場合が少なくあ

りません。

 

刺青治療の目的が刺青の完全除去であることを考えると、たとえレーザーで刺青が薄くなったとしても患者さんの十分な満足

は得られません。

 

刺青治療を相談される場合は、いろいろな治療法を行っているクリニックをお薦めします。

 

一つの方法しか行っていないクリニックでの治療では、刺青によっては途中で治療を断念しなければならないことが多く見られています。

 

治療を受けられる方へ

「刺青が少しでも薄くなれば良いのか?」、「完全に取り除きたいのか?」を十分に考えて治療を受けられてください。

ぜひ役に立ったと思いましたらシェアお願いいたします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA