
ブログBlog
気になるお悩みや最新治療について、ぜひ参考になさってください。
髭レーザー脱毛の回数と期間の目安 ― いつから効果を実感できる?
「何回くらいで髭が薄くなりますか?」
「どれくらい通えば髭剃りが不要になりますか?」
――この質問は、男性患者さんから最も多く寄せられるものの一つです。
結論から言えば、髭脱毛は“数回で終わる治療”ではありません。
そして、ゴールの設定は人によってまったく異なります。
私は形成外科医として、また実際に自分自身でも髭脱毛を経験してきました。
その中で見えてきたのは、「効果を実感する時期」と「完全に仕上がるまでの道のり」には大きな個人差があるということです。
今回は、医師としての経験と科学的な視点の両面から、髭脱毛の“リアルな回数と期間”をお伝えします。
効果を感じるまでの回数と期間の目安
一般的に、医療レーザー脱毛で最初に効果を実感するのは5〜8回目あたり。
髭の伸びが遅くなり、剃る頻度が減ってくる頃です。
しかし「完全に剃らなくてよくなる」レベルを目指すなら15回以上は必要になります。
中には20〜40回ほど通われる方もいますが、これは決して珍しいことではありません。
🔹なぜ回数が多く必要なのか
髭には「成長期・退行期・休止期」という毛周期があり、
レーザーが反応するのは成長期の毛のみです。
一度に全体の2〜3割ほどしか脱毛できないため、
複数回の照射で少しずつ毛の総量を減らしていく必要があります。
この仕組みを理解していないと、「5回で終わる」という誇大広告に惑わされてしまうのです。
実際の臨床で見えてきた「個人差」
私がこれまで診てきた患者さんの中には、
10回で満足する人もいれば、30回でもまだ続けている人もいます。
その差はどこから生まれるのでしょうか。
① 髭の密度・太さ・生え方の違い
男性ホルモンが強い人ほど髭が太く密集しており、レーザー反応が分散して効率が下がります。
また、あご下や首などは毛が深く、熱が届きにくいため時間がかかります。
② 肌質・色調の違い
レーザーは黒い色素(メラニン)に反応します。
そのため、肌が日焼けしている人や色黒の方は出力を下げざるを得ないため、
効果の実感が遅れます。
日本人の肌は欧米人に比べてメラニンが多く、
「痛み」と「反応効率」のバランスを慎重に見極める必要があります。
③ ライフスタイルの影響
定期的に通えない、または間隔が空いてしまうと、
毛周期がずれて効果が薄くなります。
理想的には1〜1.5か月ごとの照射を継続するのが最も効率的です。
医師としての実感 ―「早く減る人」と「時間がかかる人」
照射を繰り返す中で、私はある傾向に気づきました。
早く減る人は、全体的にムラなく薄くなっていく。
一方、時間がかかる人は、部分的に残る“頑固なエリア”がある。
特に口角やあご下の外側は、どの患者さんでも減りが遅い傾向があります。
これは照射漏れではなく、その部位特有の毛周期や血流、皮膚の厚さが関係しているのです。
私自身が何百人もの男性に照射を行い、自らも経験してきた結果、
「出力を上げれば早く終わる」という単純な話ではないと実感しています。
強く照射しても、毛の減り方が均一になるわけではない。
むしろ火傷リスクが高まるだけで、結果として通院回数が増えることもあります。
よくある「5回で完了」は本当?
広告で「5回で満足」と書かれているものをよく見ますが、
医療現場の実感としてはかなり疑問です。
「満足」という言葉には個人差があります。
たとえば、
-
髭が薄くなって剃りやすくなればOK、という人もいれば
-
毎日の髭剃りから完全に解放されたい人もいる
この2つでは、必要な回数がまったく違います。
私のクリニックでは、「何回で終わる」とはあえて言いません。
代わりに「どんな状態をゴールにしたいか」を患者さんと話し合い、
そのうえで最適なペースと出力を決めていきます。
医師が考える“理想的な照射ペース”
効果を最大化するには、毛周期に合わせて定期的に通うことが大切です。
状況 | 照射間隔の目安 |
---|---|
初期(1〜10回目) | 4〜6週間おき (1か月間隔) |
中期(10〜15回目) | 6〜8週間おき |
後期(15回目以降) | 2〜3か月おき(メンテナンス) |
髭が薄くなるにつれて成長が遅くなるため、徐々に間隔を広げていくのが自然です。
しかし、実際は1か月~1.5か月い1回の間隔で受診される患者さんが多いです。
まとめ ― 短期完了より納得の仕上がりを
髭脱毛は、時間をかけて仕上げる「投資型の治療」です。
回数が多いからといって失敗ではなく、
むしろ自分のペースで理想の状態に近づけている証拠です。
私は、
「10回で薄くなり、20回で剃る回数が減り、30回で自由を得る」
と説明することが多いです。
焦らず、確実に。
その過程で肌も清潔になり、印象も変わっていきます。
髭脱毛は“根気の治療”ですが、その先には確かな快適さがあります。