
診療案内Menu
患者様に適した質の高い最新の美容医療を用いて、患者様の見た目からくる悩みを自信に変えます。
いつまでも若くて綺麗でありたい女性を全力でサポートいたします。
いつまでも若くて綺麗でありたい女性を全力でサポートいたします。
脂肪腫保険適用

脂肪腫は良性腫瘍ですが、放置せず専門医の手術をお受けください。
脂肪腫は、全身のあらゆる部位の皮下に発生する軟部腫瘍で多くみられる良性皮膚腫瘍(できもの)です。
特に、背部、肩甲部や腹部が好発部位です。
痛みなどの自覚症状がないため大きくなって受診される患者さんが多いです。
当院における治療の特徴
- 日本形成外科専門医で皮膚腫瘍外科指導医である院長が診察・治療・ケアまで一貫して行います。
- 極細の針を用いた痛みの少ない局所麻酔を行っています。
- 手術後の傷あとを目立ちにくくするために、比較的小さな切開で摘出を行うように工夫をしています。
- 細い糸を使用し、細かく丁寧に縫合することで、手術後の傷あとを目立ちにくくします。
- 傷あとのフォローを積極的に行っています。
- 治療費は原則健康保険で行い、患者さんの負担を軽減しています。
脂肪腫の発生原因
脂肪細胞の分化異常、外傷、慢性刺激などが考えられていますが、遺伝性疾患と関連が深い脂肪腫もあります。
また、筋肉内脂肪腫は筋線維から発生するするとされています。
脂肪腫の種類
表在性脂肪腫
腫瘍が大きくなるに伴ない外見上の変化が見られるため、手術を希望される方が多いです。
深在性脂肪腫
痛みが生じたり、神経を圧迫して痺れが生じたりする機能的問題が起こる事があります。
治療は手術による摘出ですが、手術操作により機能障害が起きる場合は行わないことも有ります。
診療の流れ
予約
予約制ですので、お電話でご予約ください。
外来診察
健康保険での治療が受けられますので、保険証を必ずお持ちください。
待合室にて問診表をお渡ししますのでお書きください。
予約制ですので、比較的他の患者さんと一緒になることは少ないです。
診察から説明が終わるまでは約15分です。
診察後手術を希望されれば、当日に手術の予約が可能です。
ただ、日程が決められない患者さんの場合は、当日血液検査を受けていただきますと、後日お電話でご希望の手術日の予約が可能です。
手術の手順
- 切開のデザイン
- 局所麻酔
極細の針を用いた痛みの少ない局所麻酔を行っています。 - 手術後の傷あとを目立ちにくくするために、比較的小さな切開を行います。
- 皮膚腫瘍を摘出します。
- 細い糸を使用し、細かく丁寧に縫合することで、手術後の傷あとを目立ちにくくします。
- 傷に軟膏を塗りガーゼをテープで固定します。
- 手術時間は30分ほどです。
- 翌日の診察時間を予約してお帰りください。
- 当日はシャワーや入浴飲酒はお控えください。出血の原因となります
「再診」
- 翌日に診察の来られてください。傷の状態を確認します。
- 1週間後に糸を取り、1週間テーピングを行います。
- 2週間後にテープを取り、傷専用のクリームを開始していただきます。
ご心配ごとがございましたらお尋ねください。
手術後の問題点
- 出血及び血腫
- 局所の感染
- 再発
- 傷あと
傷あとは完全にはなくなりませんが、傷専用のクリームを使用することでかなり目立ちにくくなります。
Price List
費用一覧
診療名 | 料金 | |
---|---|---|
保険適応 | 手術費 | 10,000円〜20,000円程 |
血液検査費 | 3,000円程 |
Q & A
よくある質問
-
- 脂肪腫でも当日手術はできますか?
- 診察後手術を希望されれば、当日に手術の予約が可能です。
ただ、日程が決められない患者さんの場合は、当日血液検査を受けていただきますと、後日お電話でご希望の手術日の予約が可能です。
-
- 脂肪腫の治療費はいくらぐらいかかりますか?
- 脂肪腫手術費用の目安は、保険適用・3割負担にて10,000~25,000円です。部位・大きさなどによって変動することがあります。
初診料・再診料・処方料等が別途かかります。
RELATED